自然布Zoomレクチャー② 大麻 大好評のうちに終了しました!

~大地をまとう~  自然布Zoomレクチャー② 大麻 

大好評のうちに終了しました!

 

本レクチャーは非常に多用な要素を含む

「自然布」について素材を軸に

技法や地域・歴史・文化など、多様な視点から解説。

また他の自然布と比較することで、

その布の特性を明らかにしていく全13回のシリーズ講義です

 

 

第2回目のテーマは「大麻」

私達にとっては馴染みがないどころか、

怖いものという印象を持たれる方も多い事でしょう

 

ですが半世紀ほど前まで、具体的には

化学繊維が普及する以前にあっては

人々の生活を支えてきた重要な繊維素材であり

”木綿以前の布”でもあったのです

 

今回の講義では、非常に広範な裾野をもつ大麻を

「自給としての大麻」「農業としての大麻」という

二つの側面から解説、衣服や日用品から

祭礼・芸能・装束、神道や相撲などの事例を紹介

 

そして大麻の繊維である「精麻」は重要な繊維作物

であったことを解説していきました

 

実態が掴みづらい「麻」という言葉である以上に

様々な認識が捻れて重なった分かりづらさを

丹念に解きほぐしてお話を進めてまいりました

 

-

またご講評を頂いている実物資料解説コーナーでは

170年前の大麻布や、奈良晒の反物

素襖や麻裃の装束から野良着まで

多様な大麻布の資料についてライブ解説を行いました

 

手仕事の布や自然布の魅力を少しでも

お伝えすることが出来ましたら非常に嬉しいです

 

次回のテーマは「苧麻」

6/20㈭開催となります、どうぞ奮ってご参加ください